1
先日、実家(埼玉県寄居町)の近くの美里町にある
白石農場という所に行ってきました。
家族で養豚からハム、ソーセージの加工までしている
小規模な農場ですが、豚の飼育や加工を見学させてもらい
そのこだわりに感動し二日間じっくり見させていただきました。
リニューアル後にこの豚肉を使おうと思ってますが、なにせ豚半頭単位
でしか仕入れることができないのでロースやバラ肉はよく使うけど
うでやモモはあまり使わないので今いろいろ模索中です。
サルシッチャ、生ハム、パテ、リエットなどできたらいいと思うんですけどね!
白石農場という所に行ってきました。
家族で養豚からハム、ソーセージの加工までしている
小規模な農場ですが、豚の飼育や加工を見学させてもらい
そのこだわりに感動し二日間じっくり見させていただきました。
リニューアル後にこの豚肉を使おうと思ってますが、なにせ豚半頭単位
でしか仕入れることができないのでロースやバラ肉はよく使うけど
うでやモモはあまり使わないので今いろいろ模索中です。
サルシッチャ、生ハム、パテ、リエットなどできたらいいと思うんですけどね!

▲
by serenamita
| 2010-04-16 08:59
セレーナでの10年間いろんな方にお世話になり
ここまでこれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
今日からいよいよ解体作業が始まりました。
マンションの住人の方にはしばらく騒音が出ますが
よろしくお願いします。
リニューアルオープンは5月の中旬頃になると思います。
今日の解体工事は、9時半位に始まって午前中にはもうほとんどの
物が解体されあっという間にスケルトン状態になってしまいました。
何だか凄く寂しく不安な気持ちになりました。
お店は確実にできるでしょうけどお客さんが
今までのようにまた来てくれるのか?やはり不安ですね!
そうも言ってられないので明日からは新たな食材探しの旅に
行ってきます。
ここまでこれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
今日からいよいよ解体作業が始まりました。
マンションの住人の方にはしばらく騒音が出ますが
よろしくお願いします。
リニューアルオープンは5月の中旬頃になると思います。
今日の解体工事は、9時半位に始まって午前中にはもうほとんどの
物が解体されあっという間にスケルトン状態になってしまいました。
何だか凄く寂しく不安な気持ちになりました。
お店は確実にできるでしょうけどお客さんが
今までのようにまた来てくれるのか?やはり不安ですね!
そうも言ってられないので明日からは新たな食材探しの旅に
行ってきます。

▲
by serenamita
| 2010-04-02 16:21
1