-
[ 2010-05 -17 22:28 ]
-
[ 2010-05 -14 23:59 ]
-
[ 2010-05 -10 22:09 ]
-
[ 2010-05 -07 15:31 ]
-
[ 2010-05 -05 12:03 ]
1
オープンして2日間どうなることかと思ってましたが
無事に終わりほっとしています。
2日間とも満席となりお断りしたお客様も
たくさんいてせっかく来ていただいたのに失礼してしまいました。
満席になるとまだ不慣れでバタバタしてしまいますが
あたたかく見守ってやってください。

無事に終わりほっとしています。

2日間とも満席となりお断りしたお客様も
たくさんいてせっかく来ていただいたのに失礼してしまいました。
満席になるとまだ不慣れでバタバタしてしまいますが
あたたかく見守ってやってください。

▲
by serenamita
| 2010-05-17 22:28
一ヶ月半の改装期間もついに終わり
あすオープンを迎えることとなりました。
いろいろありましたがイメージしたお店に
出来上がったと思います。
D社の方ありがとうございました。
これからはセレーナのスタッフがいいお店に
なるよう頑張っていきたいと思います。
明日のオープンにどれくらいお客様が来てくれる
のか不安がいっぱいですが、、、。
新たなスタッフ2名ともどもセレーナを
よろしくお願いします。
志村
あすオープンを迎えることとなりました。
いろいろありましたがイメージしたお店に
出来上がったと思います。
D社の方ありがとうございました。
これからはセレーナのスタッフがいいお店に
なるよう頑張っていきたいと思います。
明日のオープンにどれくらいお客様が来てくれる
のか不安がいっぱいですが、、、。
新たなスタッフ2名ともどもセレーナを
よろしくお願いします。
志村
▲
by serenamita
| 2010-05-14 23:59
工事の引き渡しまであと2日となった今日
天井の上から水漏れが発生!
せっかく綺麗に作ったアーチ部分の壁を一部壊して
中を点検してもらったところ排水管の一部に亀裂が
入っていてそこから水漏れしていました、、、、
何でこのタイミングで、、、泣きたくなりました。
がオープンの日はもうお知らせしてあるし遅らせる
ことはできないのでとりあえず応急処置をして
オープン後にまた天井を壊して直そうと思います。

天井の上から水漏れが発生!
せっかく綺麗に作ったアーチ部分の壁を一部壊して
中を点検してもらったところ排水管の一部に亀裂が
入っていてそこから水漏れしていました、、、、

何でこのタイミングで、、、泣きたくなりました。
がオープンの日はもうお知らせしてあるし遅らせる
ことはできないのでとりあえず応急処置をして
オープン後にまた天井を壊して直そうと思います。

▲
by serenamita
| 2010-05-10 22:09
今日は厨房の機器や入口のテントなどができてきました。
予定どうり工事は進んでいるのでリニューアルオープン
を5月15日(土)にします。
予約の受付は来週位からになると思いますので
よろしくお願いします。
予定どうり工事は進んでいるのでリニューアルオープン
を5月15日(土)にします。
予約の受付は来週位からになると思いますので
よろしくお願いします。

▲
by serenamita
| 2010-05-07 15:31
ゴールデンウィークに入りお店の工事も
完成間際で休みに入ってしまいました。
リニューアル後のセレーナの料理コンセプトとして
自家菜園の無農薬野菜と白石さんの古代豚を使った
豚料理でいこうと考えてます。
昨日は実家の畑に巻いた種が育ってるか見に行ってきました。
今年は春が寒かったせいか発育は遅いです。
オープンにはすべて揃わないので近くの小川町で有機栽培を
している農家からしばらくは補っていくつもりです。
完成間際で休みに入ってしまいました。
リニューアル後のセレーナの料理コンセプトとして
自家菜園の無農薬野菜と白石さんの古代豚を使った
豚料理でいこうと考えてます。
昨日は実家の畑に巻いた種が育ってるか見に行ってきました。
今年は春が寒かったせいか発育は遅いです。
オープンにはすべて揃わないので近くの小川町で有機栽培を
している農家からしばらくは補っていくつもりです。

▲
by serenamita
| 2010-05-05 12:03
1